タブレット学習比較のおすすめサイトをご紹介
お友達が運営している タブレット学習などを紹介している
勉強やる気を出すネット 落ちこぼれの子供を学年トップにした母ちゃんのブログが面白いんです。
うちの息子は5歳なのですが、こういうちょっと歳が上のお子様を持つ方が実践した方法を教えてくれるサイトはすごく参考になりますね。
「タブレットに触れさせない 自然から学ぶ」という教育方法もいいんですが、デジタルネイティブという言葉もあるぐらい 生まれた時からそれに触れている人と触れてない人の発想や生み出すものが違うと よく聞くので、
この時代にタブレットをわざわざ禁止したほうがいいのか、それとも早いうちから触らせていたほうがいいのかと考えると、
どちらかというと、私は後者の考え方なんですよね。
タブレット学習は、リアクションがあるし、○か×かすぐに教えてくれるし、子供がまるでゲームを楽しむかのように夢中で勉強しているのがいいですよね。
夢中大人から見ても「これがゲーミフィケーションというやつか!」と勉強になりますよ。
もしご興味があったら見てみてください。
⇒勉強やる気を出すネット 落ちこぼれの子供を学年トップにした母ちゃんのブログ
関連記事