奈良公園の鹿に会いに子連れで行ってきました。東大寺で大仏も

めぐみ@離島

2019年04月04日 22:54

奈良公園の鹿にエサをあげて子供は大満足




奈良公園に子連れで行ってきました。

奈良公園、十年以上前に行っただけなのですが、鹿、めちゃくちゃ多かったです。こんなに多かったっけ??




あと、インバウンドの方々がたくさんいらっしゃって、平日なのに混んでいました。


鹿とこんな距離で触れ合うことができます。




鹿せんべいが10枚で150円なのも良心的に感じますね。


子供と外国人(夫)と一緒に行くと、鹿と戯れるのが楽しくて、1日では結局東大寺にしか行けずに時間切れでした。


東大寺の大仏様を見るのは有料で 大人1人600円。東大寺+ミュージアムだと1000円かかります。

中は、柱くぐりに並んでいる人が多かったですが、普通に見て楽しめました。

5歳児でも、東大寺や金剛力士像などを見て、楽しそうにしていました。


が、いろいろ質問されたけど、よくわからないことが多く、私も歴史を勉強せねばと思いました。><

奈良県庁の屋上も4月ー10月は開放されているようで行きたかったのですが、時間切れでいけませんでした。奈良公園おもしろすぎる!!

奈良公園 アクセス方法



奈良公園へのアクセスはJR奈良駅よりも近鉄奈良駅が近いです。

近鉄奈良駅から徒歩5分。JR奈良駅からは徒歩20分です。

神戸からは阪神 神戸三宮から快速急行近鉄奈良駅で直通で1時間20分 970円で行けます。

奈良公園 子連れ ランチ



奈良公園付近の子連れランチ情報と言いたいところですが、インバウンドの人たちがたくさん並んでいて、子連れには難しそうでした。

特に釜飯屋さんにめちゃくちゃ並んでいました。

駅周辺で食べてからむかったほうが無難かもしれません。

JR奈良駅付近のホテル日航奈良にビュッフェがあることは確認したのですが、結局私たちはいきませんでした。

奈良公園でお弁当を広げると間違いなく鹿に囲まれます。

パンを食べようと思って奈良公園に来た韓国人の人が鹿に囲まれて「助けてー」ってなってました。


奈良公園 トイレ



観光客が多い割には、東大寺に入る前のすぐ横のトイレなども普通にきれいですいていました。

⇒奈良公園公式サイト

⇒子連れでお出かけカテゴリーはこちら

関連記事