妊娠中に、おむつ替えコーナーをどうするか考えて、
おむつ用のゴミ箱として
無印良品のPP密閉ダストボックス・Mを買いました。
密封容器なので、におい漏れがなくていいです。
冬場は蓋がやたら固く、両手で開ける必要がある時もありますが、今のところ快適に使っています。
おむつのにおいが箱にうつるし、開けた時にすごいにおいがするのが気になったのですが、西松屋で売っている「
おむつペールのにおい消し レモンの香り」を使ったら、一気ににおいがしなくなりました。
これすごーーーく良かったです。
床生活ではない我が家では、おむつ替えを床でするというのが非常に難しく、IKEAのチェンジングテーブルを買おうかななんて思っていましたが、見に行ったら大きかったので、結局チェンジングテーブルは買わずに、
リビングに続く和室の 押し入れの上の段の一コーナーにIKEAのベビーケアマットを入れて、おむつ替えコーナーを作りました。
高さがチェンジングテーブルよりも高く、高さがちょうどいいのと、下の段に、おむつのゴミ箱などを入れ、ふすまを閉めると生活感が一気になくなるので気に入っています。
IKEAのチェンジングテーブル
おむつ替えマットに
IKEAのベビーケアマットも用意しました。
つかまり立ちとかするようになったら、おむつ替えコーナーはだんだん使わなくなってしまうかもしれないですが、現在は非常に快適に使っています。