粉ミルク育児で太る?太らない?粉ミルクで育った2歳の息子・粉ミルク育児のメリット・デメリット

粉ミルク育児で太る?太らない?粉ミルクで育った2歳の息子・粉ミルク育児のメリット・デメリット

【追記】現在息子は3歳4ヶ月で身長93cm、体重12.5kg。

100人いたら体重は前から10番目。身長は前から25番目だそうです。小柄ですね!

同じ年齢のおともだちは16kg~18kgの子が多いです。

あの「粉ミルクで太る」というのはなんだったのかな?と疑問です。

太る子は母乳で育ってもミルクで育っても太ってたんじゃないかな~?

全然太らんやないかーい!

4歳8ヶ月 103cm 14kgの頃 ドイツの実家にて。
103cm 14kg 4歳 ミルクで太らない
パッと見ただけで細いですよね?さすがに「太い」とは言われたことはないんですが、粉ミルクを規定値をはるかに超えて飲んでいて、こんな感じです。

一方、最近会った友達のお子様は2歳半で完母で16kgでした。

「粉ミルクで将来息子が太ったらどうしよう??!!!」と悩んでいた頃の私に伝えてあげたいです。

【追記・終わり】

【追記】この記事は母乳育児を批判するものではなく、悩みに悩んでいたけど、結果としてミルク育児でもよかったよという話なのですが、母乳育児の方はカチンとくるかもしれません。

母乳育児を推奨する記事は山ほどあるのに、ミルク育児がよかったという記事はあまりないので書いているのですが、

母乳育児の方は、そっと閉じでお願いします。母乳育児でもミルク育児でもいいと思います。【追記・終わり】


今うちの息子は現在2歳3ヶ月で、身長86.6cm、体重11.9kg。

息子は、生後1ヶ月から粉ミルクで育ちました。

私は母乳も出ずらかったし、出産時の出血で貧血になってしまい、母乳をあげる時に「ふらーっ」とするようになり、授乳中幸せという気持ちでもなく、自営業で夫が育児参加するので、母乳育児よりも粉ミルクのほうがいいかな?と思うようになりました。

その時に「粉ミルクは太りやすい」と聞き、
看護師の母親(と言っても、眼科ですが)も「粉ミルクの子はぶよーんとした体になるよね。母乳の子は肉質がかたそうになる」

と言っていて、自分の責任で息子を肥満にしたらいけないと、超慎重になっていました。

粉ミルク育児で太る?太らない?粉ミルクで育った2歳の息子・粉ミルク育児のメリット・デメリット

ネットには「母乳」「母乳」「母乳」と母乳が神のように書かれていて、
当時の私は、粉ミルクで育てる自分は母親失格のような気がしていました。

で、以前の私と同じように現在粉ミルクで迷っている方に書いておこうと思いました。

結果「粉ミルクでは全然太りませんでした」


おまけに、粉ミルクの規定値をあげても、ずっと泣くので、区の保健師さんに電話をして

「ミルクの規定値をあげてもずっと泣いているんですが、規定値以上にあげたらいけないもんなのですか?」
と聞くと、

「ミルクのあげすぎは肥満の原因になるから、ミルクは規定値以上はあげないで。時間も守って!
そのかわり糖水をあげて」と言われたので、

一人目育児の私は「プロが言うのならそうか」と納得し、

糖水をあげてもずっと泣いていて、おまけに1日30g体重が増えなければいけない時期に、3gずつしか増えてなくて、

「成長ホルモンとかでてないのかも?」と思い、病院を3げんまわったら、

もっとミルクを飲ましたらいいんとちゃいますか?」と全病院で言われ、

「え?規定値以上に飲ましていいんですか?保健師さんに肥満になるからあかんって言われたんですが」

というと

肥満になるどころか、体重増えてないですからね」と言われ、

え~~~~~~!!!ほんまですね!!!!

と、今考えたら当たり前なんだけど、「母乳母乳母乳、母乳が正義!」「粉ミルク悪!肥満の原因」としか考えてなかった私は 

衝撃をうけて、

息子が満足するまで規定値以上にミルクを飲みだしたら、泣きやみ、体重も増えだしました。

なので、ミルクの規定値厳守・時間厳守!というのも、そこまで気にしなくて良さそうです。

うちの息子は、粉ミルクで太るどころか、規定値をあげていたら体重が増えなかったです。

この当時、3人子育てしているお母さんに「大人にも痩せの大食いとかあるように、体質によって違うんじゃない」と言ってもらえたのが、すごくしっくりきました。


子供が肥満になるから気を付けてって言われたら、すごく慎重になりますよね。
わかります。

私もほんとそうでした。

自分のさじ加減で子供を肥満にしてはいけない!と、粉ミルクの量はすごく気にしていました。

粉ミルクのカンに「赤ちゃんには母乳が一番です」と書かれているのを読んで、
「わかっとるわ!!!」とカンを投げたこともあるぐらい病んでいて

深夜にミルクを飲んで満たされて寝る我が子を見て

「母乳も満足に出せないなんて 母親失格だわ!!!」と号泣したこともありました。

母乳出すことだけが育児じゃないですからね」と小児科の先生に言われ、励まされたこともありました。(笑)


ついでに書くと、1歳6ヶ月健診で13kgとか、1歳6ヶ月で15kgの大きな赤ちゃんが
友達の子供さんでいるんですが、二人とも完母です。

たまたまかもしれませんが、「この子大きいな~」と小さい頃に思う子供さんは完母の子が多い気がします。

だから悪いってことではないんですよ!

1歳6ヶ月の時に13kgだった子は現在2歳4ヶ月では、普通体型です。

痩せてはないけど、太ってはなく、がっしりしていて、でも背が大きいのか大きくは見えます。

また 大きいので、2歳より上に見えます。

今も食事をすごくよく食べるそうで、母乳の時もものすごく飲んでいたそうです。(お母さんはこの子が3人目の子育てなので違いがわかるそう)

【追記】↑この子は現在4歳になりましたが、太ってないです。背が高く、細くはないけど、太くはない。どちらかというとがっしりしてるかな?


もう一人の完母の1歳6ヶ月で15kgあった子は、今2歳ですが、今もすごく大きいです。(ぶっちゃけた言葉でいうと、太っています><)

2歳だけど、現在もボンレスハムのような手足をしていますが、

完母だった3歳のお姉ちゃんも痩せてはない ややぽちゃり?

うーん。ぽっちゃりでもないけど、痩せてはないです。でも、そこがかわいい!

姉と弟は、2歳の頃は同じような体系だったと言っていたので、
ぽっちゃりの弟もだんだん細くなるんじゃないかと、お母さんも心配されてないようです。

この子も母乳の頃からすごくよく飲み、今も大人より食べます!

なので、完母でもミルクでも大きくなる子は食欲旺盛なのかなと。

でも、うちのように規定値以上を与えないと体重が増えない子もいるので、体質なのでしょうか。

最近の粉ミルクは企業努力でできる限り、母乳に近づけているそうで、粉ミルクだったら太り方が違うとかもないみたいですよ。

【粉ミルク・メリット・デメリット】

粉ミルクの赤ちゃんはうんちがでにくいということもなかったです。

割と早い時期に固形になって、母乳の赤ちゃんは家に遊びに来ていた数時間のうちに何回も柔らかうんちをしていたので、
「母乳の子ってよくうんちするんだな~」とは思いましたが、粉ミルクの子供のうんちは固形なので取り扱いやすい気もします。

あ、でも母乳の子で 便秘の子もいますよね。


粉ミルクの子はよく寝ると言いますが、うちの子も良く寝ていました。

夜泣きに苦しむということもなく楽でした。

これはジーナ式で育てたというのもあります。(コメント欄にコメントくださった方はミルクでも夜泣いてるそうですし、夜泣かないのはジーナ式のおかげですかね??それとも単なる体質?)

「母乳だと泣いてもすぐにあげれる」と言いますが、ミルク育児+ジーナ式はそもそも夜に泣かなかったので、そういう苦労はなかったです。^^;

あと、「粉ミルクは夜中でも寒い中毎回作ってつらい」とよくネットで書かれていたのですが、
毎回作っているのは日本だけと知り、ドイツ式(夫の故郷)ということにして、ミルクは夜の分まで作ってましたが、別に何にも起こりませんでした。

断乳もあっさりやめれたので、楽でした。

食べ物に気を使うこともなく、
夫や父親なども子供にミルクをあげることができるのはとてもいいことのように感じました。

ミルク育児だけど、病気もミルクを飲んでいる間はかかったことがなかったです。

1歳8ヶ月でヘルパンギーナにかかったことと、あと熱はない程度の軽い風邪にかかったことは3回ぐらいありますが、
ミルク育児だから免疫力よわっ!とも思ったことがありません。

そんなわけで、男の子が病弱というのも、あまりピンとこないです。

母乳のほうが情緒が安定していると言う方もいますが、そこはあんまり関係ないかと。

ミルク育ちの うちの息子は情緒安定していますよ~。

すごい穏やかです。奇声をあげたり、ひっくり返って癇癪を起したり、ぐずったりしたことは1度もないです。

ぐずらないって結構驚かれるのですが、自分にとっては普通だったので、「これって珍しいことなんだ」と知りました。

すごいやりやすい子です。


母子分離も、長期授乳している子は母子分離しやすい=まるでミルクで育った子のほうができないという方もいらっしゃいますが、
ミルクっ子のうちは母子分離もあっさりでした。振り向きもせずにいってしまいます。(笑)

私の周りでは母乳育ちの子でもあっさり母子分離できる子もいるし、毎朝暴れまくって、母親から離れられなくて 無理やりかついで連れていかれてる子もいるし、そこはあんまり 母乳もミルクも 関係ない気がします。


ミルク育ちの息子は、育てやすい子とよく言われるし、私もそう思っています。

でも、これが母乳だったらもっと育てやすかったか?となると、母乳=常に私がいないとダメな関係となると、やっぱり夫や他の人が育児参加できて、ミルクのおかげで今の息子があると感じるので、今の息子のやりやすさにはとてもとても感謝しています。

「育てやすいというのは別にいいことではない」という方もいらっしゃいますが、
私のようなキャパの狭い母親には息子のような育てやすさに心から感謝しています。

このように書くと、「今は育てやすくてもこれから先ぐれるかもしれない」

そういう方もよくいらっしゃいますが、それはそうとしても、今までの育てやすさは、ほんとにほんとに助かったので、例え将来ぐれても今の育てやすさが私にはよかったです。

こちらも個人的な意見ですが、おとなしい子が将来ぐれる確率よりも、子供の頃からヤンチャだった子が将来ぐれる確率のほうが普通に高いように感じています。

ぐれてる子の母親に聞いたら「子供の頃からヤンチャで頭をさげまくっていた」というお母さんが多いので、そうなんかな~と思っただけですが。

母乳育ちの子は聞き分けがよいというのも、うちの子は聞き分けがいいので、あまりピンとこず。

それあんまりミルクとか関係なくない??と思います。

ミルクのほうがお金がかかるのはデメリットだと思っていたんですが、
母乳マッサージや、乳腺炎にかかりまくる人は母乳も「結構お金かかるで~」と言っていました。

メッセージでいただいたのは、「母乳育児はお腹が減るし、栄養をとらないといけないので食費もかかる」とのことです。(笑)

母乳のほうが母親が痩せやすいとは思うんですが、全然痩せない人もいますよね。
なんででしょうね。


ちなみに私自身の話をしますと、私は母乳からミルクに切り替わるのが早くて、兄と妹が母乳育ちですが、ミルク育ちの私だけアレルギーがないです。

兄と妹はアトピーでアレルギー体質です。妹よりも兄のほうがアトピーはひどく、私だけアトピーもないです。でも、妹のほうが私より美人で、兄のほうが私より頭がいいです。(笑)皆やせ形です。

母乳育ちの妹は思春期にバリバリぐれて、10代で母になり、現在は3児の母ですが、今は家族の中で一番優しいです。親ともすごく仲いいです。

なので、思春期でぐれたとしても、今はもう子育てが終わろうとしている3児の母であり、親にとても優しい妹で、単に「塞翁が馬」で、
「母乳かミルクかって、人格形成に全く関係ないのでは?」と、心から思うのです。
(しいていうなら、ぐれたのは環境のような気がします。ぐれてないと仲間外れにされるような地域環境は親として全力で避けたいです)

何より、息子が2歳になった現在は誰も母乳や粉ミルクの話をしないんですよ。

「いえにかえって ママのおっぱいもらう」と毎回宣言して帰る長期授乳の子が一人いるぐらいです。
(ママは「ひえー!今言うな~」と毎回なっています(笑)ただ、この方は子供がぐずると「おっぱい」。何か嫌なことがあったら「おっぱい」となり、他の子のように自分で気持ちを立て直すことができないことは悩んでいるようです)

なので、あんなに悩んでいたのがウソのようです。

悩んだ。悩んだ。

スウェーデン人の友達に「粉ミルクをあげてるんでしょ?コカ・コーラをあげてるわけではないのに、なんでそんなに悩むの?」と言われるぐらい、異常に悩んでいたのです。

こうやって粉ミルクのことを書くと、「完全母乳派」の人から怒りのメールがきたりするんですが、母乳母乳というこの風潮に

私が悩んでいた時に、「粉ミルクいいで~。別に太らんかったで~」って書いてあるブログがあったらどんなに気持ちが救われたかと思うので、書いておきます。

私生活では、「母乳だけじゃなく、粉ミルクも使えたほうがいいよ。預けたりする時便利だよ」と言ってくれる人もいるのに、ネットで検索をしたら粉ミルクで育てている私は母親失格なんじゃないかと思うほど、「母乳」「母乳」「母乳」と書かれていて、ネットで他人の母乳を買うぐらい追い込まれる気持ちもわかる気がします。

何にプライオリティをおくかですよね。

母乳でもミルクでも、家族の笑顔が一番。愛情をたくさん注いだら大丈夫みたいです。


我が家は夫も育児に全面的に参加しているので、粉ミルクでないとうまくいかない家庭だったので、結果的には良かったです。


「あの時もっと頑張っていたら母乳をあげれていたのに・・・」という気持ちも全くないです!!!

母乳もバラ色なだけでなく、大きくなってもやめられない子供のことで悩んでいたり、かまれたり、遊びのみをされたり、ずっと いじられたり、嫌なこともあるみたいで、私がされたら絶対嫌だろうな~と思う話も聞くんですよ。←これもネット上ではあまり見かけませんよね?母乳=バラ色ですよね。バラ色で終わった人はとても幸せなことですが。

当時、粉ミルクで検索したら不安なことばかりだったので、

「粉ミルク生活も悪くなかったよ~」というのを書いておきますね。

粉ミルクをあげている時期はあっという間なので、楽しみましょうね。

・WHOが2歳まで授乳したほうがいいと言っていますが?

・おすすめの哺乳瓶・吐き戻し対策にいろいろ使ってみました 
・有名なネントレ本を比較 


子供の可能性を伸ばす方法

同じカテゴリー(・育児)の記事

この記事へのコメント
はじめまして
身体的な理由から退院直後より完全ミルクで育児しています。
私の子供も飲む量が多くお腹を空かせて泣く子に不安でいっぱいになりながらミルクを足していました。
でも産んだ病院では時間や量についてきつく言われていたので相談できずにいました。
今日この記事を読んで本当に心の底からホッとしました。
ミルクのマイナス面でモヤモヤしていたのが晴れた思いです。
Posted by 佐倉 at 2017年05月08日 20:03
>佐倉さん

コメントありがとうございます。

>私の子供も飲む量が多くお腹を空かせて>泣く子に不安でいっぱいになりながらミルクを足していました。

その選択は正しいです!素晴らしい!

しっかりお子様を見てるからですね。

>でも産んだ病院では時間や量についてきつく言われていたので相談できずにいました。

そうですよね!もうすぐすると「誰がこの子を一番見てると思ってるの?母親は私なのよ!」みたいな自信がうまれてくると思うのですが、

ミルクをあげている時は母親もうまれてすぐで、病院で言われたことを守らなきゃ!って思ってしまいますよね。

>今日この記事を読んで本当に心の底から>ホッとしました。

完全母乳派の人から怒りのメッセージが届くので^^;、そう言ってもらえてとても嬉しいです。

勇気を出して書いた甲斐がありました。

息子は3歳5ヶ月ですが、13kgとやせがたで、「足ほそ~」とよく言われています。^^;

多分母乳でも粉ミルクでも同じような体型になってたんじゃないかな?と思います。

>ミルクのマイナス面でモヤモヤしていた>のが晴れた思いです。

自分を正当化するわけではないのですが、今考えても「私は粉ミルクで良かった」と思ってますよ~。

堂々とミルク生活を楽しんでくださいね。^^
Posted by めぐみ@離島めぐみ@離島 at 2017年05月09日 11:08
はじめまして。現在生後3ヶ月の男の子の母です。
偶然この記事にたどり着いたのですが、爆笑しながら読みました。
共感できるところがいっぱいです。

20代の日本人夫婦ですが、私たちもミルク作り置きしましたし(一部の方に怒られそうですが、濃度の濃いミルクを冷蔵庫にストックして、熱湯で割って飲ませていました笑 夜中に温めなおすのが面倒だったので…)、直母乳だと夫が授乳できないのでわざわざ搾乳して哺乳瓶からあげていたくらいです。
ジーナ式を退院直後からやっていたこともあり、夜中の授乳は生後10週で終わりました。寝かしつけは昼も夜もいらず、本当に育てやすいです。

日本語で手に入る育児アドバイスはみんな宗教かと思うくらいスピリチュアルなので、めぐみさんのように合理的な意見を発信していただけると他のパパママさんたちがもっと楽になると思います。
ブログ発信頑張ってください。
Posted by 森本 at 2019年03月18日 15:43
>森本さん

コメントありがとうございます。返信が遅くなってごめんなさい。

そうやってコメントくださってとても嬉しいです。勇気を出してブログを書いた甲斐がありました。そんな風に共感の声を届けてくれることで、励まされます。

森本さんはお子様は3ヶ月なのにすごく合理的な育児をされてるんですね!そんな風にリラックスして育てるのって大切ですよね。

息子はあっという間に5歳になったので、ジーナ式で楽しつつ、赤ちゃん時代を楽しんでくださいね。^^
Posted by めぐみ@離島めぐみ@離島 at 2019年03月23日 00:02
ちなみに、ジーナ式で育った5歳の息子は 今は寝るのが20時になりましたが、年少時まで19時に寝てて、朝の7時まで寝てました。

赤ちゃん時のジーナ式の恩恵は今も続いていますよ~。
Posted by めぐみ@離島めぐみ@離島 at 2019年03月23日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。